ドラム・パーカッション Drums.&Percussion

ドラム・パーカッション

ドラムを叩いてストレス発散しませんか?

タイコというものは、世界で最も古い楽器です。
(棒を持って物を)叩いて音を出すという行為は本能と呼べるもの
と言われています。
現代のバンドサウンドの中で、タイコはドラムセットとなり、
バンドのリズムを支える重要な役割をもっています。

バンドサウンドを一番後ろからグイグイひっぱる、とっても大事な要の存在のドラム。
かの名ドラマー、ジョンボーナムやアートブレイキーや……etc……も
最初一歩はスティックを握ることからはじまりました!!

まずはスティックを握ること(握りかた)
1つ打ち、2つ打ちやパラディドルなどのルーディメントを使って基本奏法を身につける。
4ビート、8ビート、16ビート、シャッフル、サンバ、ボサノバ、などの
さまざまなリズムパターンの演習。
3ウェイ、4ウェイ、ポリリズムなどを使った高度なドラミングの習得。
実際のバンド演奏に至るまでロック・ポップス・ジャズ・懐かしのグループサウンズなど
丁寧に指導いたします。

ドラムをやってみたいけどドラムに触ったこともない、スティックも持ってない……
でも大丈夫です!一から丁寧にアドバイスします。
学生も会社帰りの社会人も神田でドラムを叩こう!
様々なパーカッション類も対応しておりますのでご相談下さい。

ドラム・パーカッションレッスン
講師:永井朋生先生

講師よりメッセージ

永井朋生

永井朋生先生

私がドラムに興味をもったのは、
小学校の音楽の先生がマーチングスネアを授業の終わりに、
いつもやってくれたのがきっかけで、
いつも、それにクギズケでした。

それで気がついたらスティック を握っていました。
6年生の時にYMOのコピーをやったのが 初めてです。

今はJAZZ やアコーステッィックのものの演奏が多いですので、楽器の生音を大切に演奏しようと心がけています。
またシンプルなセットで色々な表情がだせるようにと思い、いろんな意味で立体的な音楽を表現できるように、日々演奏しています。
欲しい音があれば、それを素材はどんなものでも手作りしますし、生活の中にある、どんなものでも楽器にして、音を楽しんでいます。

ドラムだけじゃないけれど、楽器は世界中どこの人とでも会話ができる道具です。
生活の中に音楽もともに流れていけば、生き方にも彩りが増しますよ。
神田で一緒にドラムを叩きませんか?

講師プロフィール

永井 朋生 (Nagai Tomoo)

1975年静岡生まれ。東京芸術大学大学院修了。
在学中よりライブハウス等でJAZZや即興演奏を始め様々なセッションやレコーディングに参加。

▼続きを読む

ソロ活動として自身で制作した楽器を中心に、コンサートや国内外でのツアーを行っている。
映画 " FLOAT " 、" 風紋の歌声 " (監督/三梨朋子)のサウンドトラック、舞台 " 月が一番近づいた夜 " 、
ブラジルSao PauloのテアトルYUBA(バレイカンパニー)の音楽を担当。パブリックスペースのための楽曲提供も行っている。
2013年4月フランスからの初のソロアルバム「514 Pictures」を発表。

生徒からのメッセージ

こどもクラス

体験レッスン


資料のご請求、レッスンに関するご質問、
体験レッスンのお申し込みなどは下のボタンよりお問い合わせください。

生徒からのメッセージ